3時間で分かる 個人情報保護法の基礎と実務(2023年8月28日収録)

【 受付中 】

タイトル
3時間で分かる 個人情報保護法の基礎と実務(2023年8月28日収録)  【WEBセミナー(有料)】
セミナー概要

個人情報保護法の考え方から説き起こし、法律が想定している場面の中で、実務上どのように対応すればよいかを身につけられるように具体的に解説。

講師

影島広泰 弁護士(牛島総合法律事務所)

講師プロフィール

●講師のプロフィール●

影島広泰(かげしま ひろやす) 弁護士(牛島総合法律事務所)
一橋大学法学部卒業。2003年弁護士登録、牛島総合法律事務所入所。現在パートナー弁護士。『法律家・法務担当者のためのIT技術用語辞典〔第2版〕』(商事法務、2021)、『これで安心! 個人情報保護・マイナンバー〔新版〕』(日本経済新聞出版、2022)ほか著書多数。The Legal 500 Asia Pacific 2023の「TMT (技術、メディア及び通信)」でLeading individuals。

開催日程
2024年04月23日 (火)  ~ 2024年06月24日 (月)
講義時間

約3時間

オンデマンド配信日程

2024年4月23日(火)10時~2024年6月24日(月)17時

申込締切
2024年06月17日 (月)
開催趣旨

▶個人情報保護法は、BtoC企業のみならずBtoB企業にとっても、企業が事業を営む上で必ず接することになる規制の一つです。ビジネスそのものの対象ではないとしても、従業員や取引先とのかかわりの中でも守るべきルールです。さらに、企業が保有するデータをビジネスに利活用する動きが近年特に高まっていますが、データの代表格としても個人情報がまず意識されるでしょう。
▶この講座では、個人情報保護法というルールを守り、データとしての個人情報の有用性を発揮していくためのポイントを掴んでいただくことを目的としています。まずその軸として理解しておきたい基本の考え方から説き起こし、法律が想定している場面の中で実際にどのように対応すればよいのかをイメージいただけるところまで解説します。
▶グローバル社会の中での価値観や技術などの変化に伴い、「個人情報」と日本語で呼ばれるデータをめぐるルールは今後も進展していくものです。この講座を通じて、変化にキャッチアップできるようなしっかりとした基礎を身につけましょう。

※本セミナーは2023年8月28日(月)に開催(2023年9月12日(火)~2023年11月13日(月)配信)したセミナーの再配信です。

主要講義項目

Ⅰ 個人情報保護法とは
 1 そもそも何のためのルールか~有用性に配慮しつつ、個人の権利利益を保護~
 2 押さえておきたいキーワード~「個人情報」とは、「個人データ」とは~
 3 いわゆる「プライバシー」との違い
 4 個人情報保護委員会とは
 5 国際的なルールとの関係、日本の独自性
 6 個人情報保護法と併せて守るべきルール

Ⅱ 場面でわかるチェックポイント
 1 「取得」の場面
 ・利用目的の特定と通知等~閲覧履歴を分析して広告を出す場合~
 ・利用目的の変更~ダイレクトメール目的を後から追加できるか~
 ・不適正取得~提供元が同意を得ていないのに取得したら違法か~
 2 「利用」の場面
 ・目的外利用の禁止
 ・不適正利用の禁止~不当な行為を助長するおそれとは?
 3 「保存・管理」の場面
 ・安全管理措置~外国の個人情報保護法制を調査しなければならない場合とは~
 ・委託先の監督~委託契約の条項のチェックポイント~
 ・漏えい時の対応~どのような場合に本人に連絡しなければならないか~
 4 「提供」の場面
 ・第三者提供~社内での情報共有に同意が必要か~
 ・委託~委託(同意不要)と第三者提供(同意必要)の切り分けの基準は~
 ・共同利用~過去に取得済みの個人データは共同利用できるか~
 ・外国にある第三者への提供~外国の現地法人と共同利用できるか~
 5 本人からの権利行使
 ・開示請求~「私の個人情報を全て開示せよ」と請求があった場合の対応~
 ・利用停止等の請求~「私の個人情報を全て消去せよ」と請求があった場合の対応~
 6 社内ルールとプライバシーポリシー
 ・個人情報取扱規程
 ・プライバシーポリシー
 7 万が一、漏えい等が発生した場合の対応
 ・氏名と住所しか分からなければ、全員に郵便を送付しなければならないのか?

申込要領

■受講のお申込みを確認次第、折り返し請求書をお送りします。
■振込手数料は、ご負担くださいますようお願いします。
■キャンセルは、会場受講の場合開催日以降(複数講のセミナーの際は第1講の開催日以降)はお受けいたしません。WEB受講は、視聴用URLのご案内後は、お受けいたしません。
■セミナー資料のみの販売はいたしません。
■ご記入いただきました個人情報は、弊社の「個人情報保護方針」に従って適切に取り扱います。
■反社会的勢力と判明した場合には、セミナーへの出席をお断りいたします。
■講義内容・趣旨等を考慮のうえ、セミナーへの出席をご遠慮願う場合がございます。
■問合先 電話:03(6262)6761/E-mail:law-school@shojihomu.co.jp

セミナー紹介動画
受講料

33,000円 ( 30,000円+税 )

受講料説明

1名につき33,000円(受講料30,000円+消費税等(税率10%)3,000円)
※お申し込み1口に対し、1名様の受講に限ります。

主催

株式会社 商事法務

WEBセミナーの推奨環境・受講方法

※推奨環境は、光回線または安定したWi-Fiのもとでのご視聴です。
※vimeoを用いて配信します。
※視聴URL、セミナー資料のダウンロードURLは、ご登録完了後に弊社より別途お送りするメールに記しています。申込時にメールアドレスを正しく入力してください。
※動画の視聴画面が現れない、動画が再生されない、資料のダウンロードが行えない等の際は、皆様の会社における外部コンテンツの視聴やダウンロードに関するポリシーやセキュリティー設定の確認をお願いします。

WEB配信ご利用の注意事項

※必ずお申込みの前にWEB配信ご利用の注意事項及びテスト動画での動作をご確認ください(テスト動画視聴パスワード【test】)。

注意事項

※法律事務所に所属されている方の受講はご遠慮いただきたく、あしからずご了承ください。

処理中です…

このままお待ちください。