- トップ
- 法務が押さえておきたい情報セキュリティ ~内部者によるデータ持ち出し事例を題材に~
法務が押さえておきたい情報セキュリティ ~内部者によるデータ持ち出し事例を題材に~
【 申込締切 】
- タイトル
- 法務が押さえておきたい情報セキュリティ ~内部者によるデータ持ち出し事例を題材に~ 【会場開催(有料)】
- セミナー概要
昨今頻発している内部者による企業情報の持出し事例を題材に、法律のみならず技術的観点からも押さえるべき情報セキュリティのポイントをわかりやすく解説。
- 講師
山岡裕明 弁護士(八雲法律事務所)
- 講師プロフィール
●講師のプロフィール●
山岡裕明(やまおか ひろあき) 弁護士(八雲法律事務所)
University of California, Berkeley, School of Information修了(Master of Information and Cybersecurity(修士))。内閣サイバーセキュリティセンター(NISC) タスクフォース構成員(2019~2020年、2021~2022)、総務省・経産省・警察庁・ NISC「サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表ガイダンス検討会」検討委員(2022)。情報セキュリティ文化省(2024年)企業のサイバーセキュリティ支援を専門とする。主な著書として『実務解説 サイバーセキュリティ法』(中央経済社、2023年)。- 開催日程
- 2024年06月11日 (火)
- 講義時間
約2時間30分(質疑応答込み)
- 会場開催
2024年6月11日(火)14時30分~17時
- 申込定員
- 40
- 申込締切
- 2024年06月10日 (月)
- 開催場所
株式会社商事法務 会議室(東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント3階)[MAP]
- 開催趣旨
▶企業の機密情報が電子データとして情報システムにより管理され、また事業活動が情報システムに依拠するにつれ、法務においても技術の理解が必要とされる場面が増えています。個人情報保護法の遵守にあたっては技術的な安全管理措置の理解が必要となりますし、システム開発を受発注する契約においてはシステムに関する知見が有用となります。しかし、技術的な理解をすることが難しく感じている法務パーソンも多いのではないでしょうか。
▶本講座では、サイバーセキュリティを専門とする弁護士が、昨今頻発している内部者による企業情報の持出し事例を題材に、法律のみならず技術的観点からも押さえるべき情報セキュリティのポイントをわかりやすく解説します。また、情報セキュリティについて法務パーソンが悩むことが多い点をQ&A形式で解説します。
▶本講座を通じて、法務パーソンが技術的な理解を深め、情報セキュリティ部門と協働することにより、企業の情報セキュリティを向上させる契機となれば幸いです。- 主要講義項目
Ⅰ 増加する企業情報の持出し事例
1 転職型
2 金銭目的型
3 持出し事案の実態Ⅱ 法的対策
1 不正競争防止法
2 秘密保持契約
3 個人情報保護法Ⅲ 技術的対策
1 アクセスログの活用
2 セキュリティ対策機器による持出しのリアルタイム検知
3 ログとリアルタイム検知機能が有効活用された実例
4 持出しの傾向
5 技術的対策を有効活用するためのポイントⅣ 情報セキュリティQ&A
Ⅴ 対策のまとめと今後の動向
※一部会場限定のパートがございますのでぜひ、積極的に会場にお越しください。
- 申込要領
■受講のお申込みを確認次第、折り返し請求書をお送りします。
■振込手数料は、ご負担下さいますようお願いします。
■キャンセルは、会場受講の場合開催日以降(複数講のセミナーの際は第1講の開催日以降)はお受けいたしません。WEB受講は、視聴用URLのご案内後は、お受けいたしません。
■セミナー資料のみの販売はいたしません。
■ご記入いただきました個人情報は、弊社の「個人情報保護方針」に従って適切に取り扱います。
■反社会的勢力と判明した場合には、セミナーへの出席をお断りいたします。
■講義内容・趣旨等を考慮のうえ、セミナーへの出席をご遠慮願う場合がございます。
■問合先 電話:03(6262)6761/E-mail:law-school@shojihomu.co.jp- 受講方法について
-
※本講は会開催セミナーですが、業務都合等やむを得ない事情による欠席者のため、7月2日(火)より本講の録画動画(一部パートを除く)を配信します(当日出席者も復習として視聴可能)。
※また、本講の録画動画の視聴のみを希望する方に向けて、6月12日(水)からWEB受講受付けも開始しますので、当初より会場参加を予定しない方は同日以降にお申し込みください。 - 受講時の注意事項
-
※代理の方のご出席はお断り申し上げます。当日ご欠席の方は、後日のオンデマンド配信をご受講ください。
※会場での録音・撮影、パソコン・携帯電話の使用はご遠慮願います。
※発熱、ひどい咳等体調不良の兆候がある場合は、セミナーへのご出席をお控えください。なお、受付時等に前記のような兆候が認められる場合、ご退室をお願いする場合がございます。 - 受講料
-
27,500円 ( 25,000円+税 )
- 受講料説明
1名につき27,500円(受講料25,000円+消費税等(税率10%)2,500円)
※お申し込み1口に対し,1名様の受講に限ります。- 主催
株式会社商事法務
※募集は締め切りました