- トップ
- 企業買収行動指針を踏まえた戦略的企業防衛 ~平時から有事まで~ ≪出版記念セミナー≫
企業買収行動指針を踏まえた戦略的企業防衛 ~平時から有事まで~ ≪出版記念セミナー≫
【 申込締切 】
- タイトル
- 企業買収行動指針を踏まえた戦略的企業防衛 ~平時から有事まで~ ≪出版記念セミナー≫ 【WEBセミナー(有料)】
- セミナー概要
『企業買収行動指針を踏まえた戦略的企業防衛』(2024年5月発売)の著者が、平時の戦略的な準備の段階から有事への対応までを事例をふんだんに取り入れながら分かりやすく解説(本セミナーは当該書籍付きです)。
- 講師
西本強 弁護士・ニューヨーク州弁護士(日比谷パーク法律事務所)
- 講師プロフィール
●講師のプロフィール●
西本 強(にしもと つよし)弁護士(日比谷パーク法律事務所)
1999年東京大学法学部卒業、2000年弁護士登録、2006年コロンビア大学ロースクール(LL.M.)卒業、2007年ニューヨーク州弁護士登録。M&A、コーポレートガバナンス、会社訴訟が専門。
- 開催日程
- 2024年06月21日 (金) ~ 2024年08月28日 (水)
- 講義時間
約3時間
- オンデマンド配信日程
2024年6月21日(金)10時~2024年8月28日(水)17時
- 申込締切
- 2024年08月21日 (水)
- 開催趣旨
▶企業の同意なき買収については、昨年、経済産業省から「企業買収における行動指針」が出され、より注目を集めています。昨今では同意なき買収提案が必ずしも悪ではないという風潮となり、真摯な提案に対しては真摯に検討する必要があります。
▶他方で、自社の歴史と文化と風土、取引先との信頼関係等「目に見えないが非常に重要な価値」を軽視し、目先の数字にとらわれた自社にとっては必ずしもポジティブとは言えない買収提案等には毅然とした態度で向き合う必要があります。毅然とした態度で対応するためには日ごろから「戦略的」に企業防衛の備えをしておくことが肝要です。
▶本セミナーでは『企業買収行動指針を踏まえた戦略的企業防衛』(2024年5月発売)の著者が、平時の戦略的な準備の段階から有事への対応までを事例をふんだんに取り入れながら分かりやすく解説いたします。
▶同書籍の特に読むべきポイントなども把握でき、受講されることによって書籍をより有効に活用いただけるようになるセミナーです。※「企業買収行動指針を踏まえた戦略的企業防衛」(2024年5月発売)を参考書籍として無料贈呈。
- 主要講義項目
Ⅰ 企業防衛の心得とアクティビストの活動
1 我が国におけるアクティビストの活動の歴史
2 アクティビストに狙われやすい会社
3 アクティビストが得るリターンの源泉
4 アクティビズムの効能
5 アクティビズムと経営者の心構えⅡ 平時・準有事における対応
1 平時の対応
(1)資本政策の検証
(2)平時からの企業価値向上策
(3)株主との対話の強化
(4)情報開示
(5)株主構成のチェック
(6)買収防衛策の平時導入
(7)平時の備えと社外取締役の役割2 準有事における対応
(1)株付けとウルフ・パック戦術
(2)面談要請への対応
(3)和解契約(Settlement Agreement)について
(4)改善提案書(ホワイトペーパー)への対応
(5)キャンペーンについてⅢ 有事における対応
1 株主提案その他の株主権行使への対応
(1)株主提案
(2)株主総会招集請求
(3)株主名簿などの閲覧謄写請求2 委任状争奪戦(プロキシファイト)への対応
(1)委任状争奪戦の初動
(2)総会前日までの準備
(3)勝つための戦術
(4)総会当日の運営3 同意なき買収提案(unsolicited offer)への対応
(1)企業買収防衛指針の3原則と「肝」
(2)買収提案を受けた際の取締役・取締役会の行動規範
(3)強化された情報開示
(4)株主意思を歪める行為の防止4 同意なき買収と買収防衛策
(1)買収防衛策の種類と内容
(2)株主意思の尊重
(3)買収防衛策の必要性と相当性の考え方5 エグジット戦略~アクティビストのエグジットに向けて
- 申込要領
■受講のお申込み後【セミナー申込完了】と題した自動送信メールがお手元に届きます。なお、セキュリティ設定等によりお手元に届かない場合がございます。
■受講のお申込みを確認次第、折り返し請求書をお送りします。
■振込手数料は、ご負担くださいますようお願いします。
■キャンセルは、会場受講の場合開催日以降(複数講のセミナーの際は第1講の開催日以降)はお受けいたしません。WEB受講は、視聴用URLのご案内後は、お受けいたしません。
■セミナー資料のみの販売はいたしません。
■ご記入いただきました個人情報は、弊社の「個人情報保護方針」に従って適切に取り扱います。
■反社会的勢力と判明した場合には、セミナーへの出席をお断りいたします。
■講義内容・趣旨等を考慮のうえ、セミナーへの出席をご遠慮願う場合がございます。
■問合先 電話:03(6262)6761/E-mail:law-school@shojihomu.co.jp- 受講料
-
33,000円 ( 30,000円+税 )
- 受講料説明
1名につき33,000円(受講料30,000円+消費税等(税率10%)3,000円)
※お申し込み1口に対し、1名様の受講に限ります。- 主催
株式会社 商事法務
- WEBセミナーの推奨環境・受講方法
※推奨環境は、光回線または安定したWi-Fiのもとでのご視聴です。
※vimeoを用いて配信します。
※視聴URL、セミナー資料のダウンロードURLは、ご登録完了後に弊社より別途お送りするメールに記しています。申込時にメールアドレスを正しく入力してください。
※動画の視聴画面が現れない、動画が再生されない、資料のダウンロードが行えない等の際は、皆様の会社における外部コンテンツの視聴やダウンロードに関するポリシーやセキュリティー設定の確認をお願いします。- WEB配信ご利用の注意事項
必ずお申込みの前にWEB配信ご利用の注意事項及びテスト動画での動作をご確認ください(テスト動画視聴パスワード【test】)。
※募集は締め切りました