- トップ
- 〈読者勉強会〉自社の「Legal Operationsの実践」を語ろう!
〈読者勉強会〉自社の「Legal Operationsの実践」を語ろう!
【 申込締切 】
- タイトル
- 〈読者勉強会〉自社の「Legal Operationsの実践」を語ろう! 【無料セミナー】
- セミナー概要
2024年春に『Legal Operationsの実践』を上梓して、まもなく1年が経ちます。
リーガルオペレーションズ、すなわち自社の法務部門の運営のレベルアップについて本書を参考にしたり、既存のフレームワーク(CLOCのCore12や日本版リーガルオペレーションズ研究会のCore8など)を参考にして取り組んでいる企業の方や、取り組みたいけれどもどこから手を付ければいいかお悩みの企業の方にお集まりいただいて、悩みを共有し、課題解決の糸口を見つけるために語り合っていただく勉強会を実施します。
本書の執筆陣の方々にも参加いただき、取組例などのヒントを提供いただきます。- 講師
ゲスト:鈴木卓氏(三菱商事株式会社)、門永真紀氏(アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業)、ほか
- 開催日程
- 2025年02月20日 (木)
- 会場開催
2025年2月20日(木)11時~12時30分
- 申込定員
- 15
- 申込締切
- 2025年02月06日 (木)
- 開催場所
株式会社商事法務 会議室(東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント3階)[MAP]
- 申込要領
■受講のお申込み後【セミナー申込完了】と題した自動送信メールがお手元に届きます。なお、セキュリティ設定等によりお手元に届かない場合がございます。
■事前に簡単なアンケートにご協力いただきます。
■ご記入いただきました個人情報は、弊社の「個人情報保護方針」に従って適切に取り扱います(業務委託に必要な範囲で講師に共有いたします)。
■反社会的勢力と判明した場合には、セミナーへの出席をお断りいたします。
■講義内容・趣旨等を考慮のうえ、セミナーへの出席をご遠慮願う場合がございます。
■問合先 電話:03(6262)6761/E-mail:law-school@shojihomu.co.jp- 受講対象
-
対象者:企業の法務担当者で、リーガルオペレーションズに取り組んでいる、またはリーガルオペレーションズに取り組みたい方(『Legal Operationsの実践』を読んでおり、CLOC のLegal OperationsのCORE12について基本的なことを知っている前提で進めます)
その他:ぜひ昼食を持参いただき、食べながらくつろいでディスカッションしてください。 - 受講時の注意事項
-
※会場での録音・撮影、パソコン・携帯電話の使用はご遠慮願います。
※発熱、ひどい咳等体調不良の兆候がある場合は、セミナーへのご出席をお控えください。なお、受付時等に前記のような兆候が認められる場合、ご退室をお願いする場合がございます。 - 受講料
-
無料
- 主催
主催:株式会社 商事法務(NBL編集部、ビジネス・ロー・スクール) 共催:CLOC Japan
※募集は締め切りました