今月の開催・配信開始のセミナー一覧

BUSINESS LAW SCHOOLは、株式会社商事法務が主催する有料セミナー。企業法務の基礎的な知識を習得し、発展的課題への実務対応を考える研修的なプログラムで構成され、昭和・平成・令和の長きにわたってご担当者の企業法務リテラシーの向上に役立てていただいております。現在は会場開催に加えて、収録動画を視聴期間内に「いつでも・何度でも」視聴できる研修を中心に、多くの受講生をお迎えしています。

ビジネス・ロー・スクールのご案内(メールマガジン)登録はこちら

 <ご案内>

  最新のセミナーカタログ★
   
 お申込み方法の詳細はこちらよりご確認下さい。

その他(財務分析・債権管理等)の有料セミナーはこちら

※現在ご視聴用のURL、PWのご案内システムを順次アップデート作業を行っております。作業の都合上、複数セミナーを同時に申し込まれた際に各セミナーの視聴用情報の案内が1営業日ほどずれる場合がございます。予めご了承ください。下記募集セミナーは、締切の早い順に掲載しております(原則、会場開催(WEB配信あり)は前日、WEB配信は1週間、会場開催限定は1週間以上前に締切を設定しています)。

 

 検索
キーワード
講師名
開催日
受付
  • 会場開催(有料)

    申し込み期限 2025年07月31日 (木)

    2025年08月01日 (金)

    上場企業の法務担当者のためのMBO・完全子会社化に関する実務 ~上場規程の見直し等を踏まえて~

    講師:

    石田哲也 パートナー弁護士・ニューヨーク州弁護士(牛島総合法律事務所)

    講義時間:

    約2時間30分

    受講料:

    27,500円 ( 25,000円+税 )

    定員

    40名

    申込終了

  • 会場開催(有料)

    申し込み期限 2025年08月25日 (月)

    2025年08月26日 (火)

    あらためて考える「反社条項」とリスクマネジメント

    講師:

    清水保晴 弁護士(銀座中央総合法律事務所)

    講義時間:

    約3時間

    受講料:

    33,000円 ( 30,000円+税 )

    定員

    40名

    申込終了

  • WEBセミナー(有料)

    申し込み期限 2025年10月15日 (水)

    2025年08月22日 (金) ~2025年10月22日 (水)

    上場企業の法務担当者のためのMBO・完全子会社化に関する実務 ~上場規程の見直し等を踏まえて~

    講師:

    石田哲也 パートナー弁護士・ニューヨーク州弁護士(牛島総合法律事務所)

    講義時間:

    約2時間

    受講料:

    27,500円 ( 25,000円+税 )

    定員

    --

    申込受付中

  • WEBセミナー(有料)

    申し込み期限 2025年10月22日 (水)

    2025年08月29日 (金) ~2025年10月29日 (水)

    「法的整理の債権者申立て」の活用 ~事例から考える現状と課題~

    講師:

    多比羅誠 氏(ひいらぎ総合法律事務所)     堀野桂子 氏(北浜法律事務所)
    三森 仁 氏(あさひ法律事務所)        廣瀬正剛 氏(東京富士法律事務所)
    鐘ヶ江洋祐 氏(長島・大野・常松法律事務所)  宮本 聡 氏(大江橋法律事務所)
    北野知広 氏(大江橋法律事務所)        青木 耕 氏(金融機関)
    高橋 優 氏(ゆたか法律事務所)       

    講義時間:

    約1時間30分

    受講料:

    11,000円 ( 10,000円+税 )

    定員

    --

    申込受付中

  • WEBセミナー(有料)

    申し込み期限 2025年10月22日 (水)

    2025年08月29日 (金) ~2025年10月29日 (水)

    【法人申込】「法的整理の債権者申立て」の活用 ~事例から考える現状と課題~

    講師:

    多比羅誠 氏(ひいらぎ総合法律事務所)     堀野桂子 氏(北浜法律事務所)
    三森 仁 氏(あさひ法律事務所)        廣瀬正剛 氏(東京富士法律事務所)
    鐘ヶ江洋祐 氏(長島・大野・常松法律事務所)  宮本 聡 氏(大江橋法律事務所)
    北野知広 氏(大江橋法律事務所)        青木 耕 氏(金融機関)
    高橋 優 氏(ゆたか法律事務所)       

    講義時間:

    約1時間30分

    受講料:

    33,000円 ( 30,000円+税 )

    定員

    --

    申込受付中

処理中です…

このままお待ちください。