- トップ
- セミナー
セミナー一覧
BUSINESS LAW SCHOOLは、株式会社商事法務が主催する有料セミナー。企業法務の基礎的な知識を習得し、発展的課題への実務対応を考える研修的なプログラムで構成され、昭和・平成・令和の長きにわたってご担当者の企業法務リテラシーの向上に役立てていただいております。現在は会場開催に加えて、収録動画を視聴期間内に「いつでも・何度でも」視聴できる研修を中心に、多くの受講生をお迎えしています。
▶ビジネス・ロー・スクールのご案内(メールマガジン)登録はこちら
<ご案内>
★最新のセミナーカタログ★
※お申込み方法の詳細はこちらよりご確認下さい。
※現在ご視聴用のURL、PWのご案内システムを順次アップデート作業を行っております。作業の都合上、複数セミナーを同時に申し込まれた際に各セミナーの視聴用情報の案内が1営業日ほどずれる場合がございます。予めご了承ください。下記募集セミナーは、締切の早い順に掲載しております(原則、会場開催(WEB配信あり)は前日、WEB配信は1週間、会場開催限定は1週間以上前に締切を設定しています)。
検索
-
会場開催+WEBセミナー(有料)
申し込み期限 2023年07月24日 (月)
2023年05月18日 (木) ~2023年07月31日 (月)
〔重点集中講義〕総務担当者のための法律知識と法律技術
講師:
松本伸也 弁護士(丸の内総合法律事務所)
講義時間:
約5時間30分
受講料:
38,500円 ( 35,000円+税 )
定員
--
申込終了
-
WEBセミナー(有料)
申し込み期限 2023年07月24日 (月)
2023年06月30日 (金) ~2023年07月31日 (月)
法務マネージャーによる「リーガルリスク・マネジメント」の実務
講師:
高野雄市氏(三井物産株式会社 執行役員 法務部長)
講義時間:
約3時間
受講料:
33,000円 ( 30,000円+税 )
定員
--
申込終了
-
会場開催(有料)
申し込み期限 2023年07月26日 (水)
2023年07月27日 (木)
法務・総務担当者が押さえるべき経済安全保障の基礎と考え方 ~経済安保との付き合い方と期待される情報収集・分析・社内共有~
講師:
大澤 大 弁護士(長島・大野・常松法律事務所)
講義時間:
約3時間(講義+質疑応答)
*講義終了後、講義の内容等について受講者から講師に質問できる質疑応答の時間を設定しています。
*さらに、全体の質疑応答の時間のあとに個別相談にも対応いただけます。
受講料:
33,000円 ( 30,000円+税 )
定員
40名
申込終了
-
会場開催(有料)
申し込み期限 2023年07月27日 (木)
2023年07月28日 (金)
法務カウンセリングの技術 ~ケース・スタディを通じてカウンセリングのノウハウを習得する~
講師:
松本伸也 弁護士(丸の内総合法律事務所)
講義時間:
約3時間30分
受講料:
38,500円 ( 35,000円+税 )
定員
40名
申込終了
-
WEBセミナー(有料)
申し込み期限 2023年07月28日 (金)
2023年05月31日 (水) ~2023年08月04日 (金)
経営戦略としてのハラスメント対策 ~望ましい組織づくりのための本質的な対策とは~
講師:
武井由起子 弁護士(八重洲グローカル法律事務所)
講義時間:
約2時間30分
受講料:
33,000円 ( 30,000円+税 )
定員
--
申込終了
-
会場開催(有料)
申し込み期限 2023年07月31日 (月)
2023年08月01日 (火)
従業員の交通事故・違反と企業の責任 ~事前のリスク管理体制と事後の実務対応の両面を解説~〔大阪開催〕
講師:
中道秀樹 弁護士(弁護士法人 英知法律事務所)
南石知哉 弁護士(弁護士法人 英知法律事務所)講義時間:
約3時間30分(講義+質疑応答)
*講義の途中及び講義終了後、講義の内容等について受講者から講師に質問できる質疑応答の時間を設定しています。
受講料:
33,000円 ( 30,000円+税 )
定員
20名
申込終了
-
WEBセミナー(有料)
申し込み期限 2023年07月31日 (月)
2023年05月16日 (火) ~2023年08月07日 (月)
サイバーリスクと法務対応の留意点 ~リスク回避と被害の最小化のために~
講師:
山岡裕明 弁護士(八雲法律事務所)
講義時間:
約2時間30分(講義約2時間+視聴後の受講者からの質問への回答)
<受講者からの質問受付けについて>
本講では、受講者の皆様から講義内容に関する講師への質問を受け付けます。
視聴期間開始後、受講者の皆様に質問受付フォームをお送りします。質問受付期間:7月6日(木)まで(期間を延長しました)
寄せられたご質問はビジネス・ロー・スクール事務局で取りまとめ講師と共有し、7月25日(火)、回答動画を受講者に向け配信します(回答動画視聴期間:8月7日まで)。
※ 質問可能数に制限はありませんが、多数の質問が寄せられた場合、一部の質問に回答できないことがありますので、あらかじめご了解をお願いいたします。
※ 個別具体的な事案にかかわるような複雑な内容を含む質問については回答できないことがあります。
※ 回答に当たり、寄せられた質問の文面をそのまま受講者全体に共有することがありますので、質問いただく際はご留意下さい。<参考資料提供について>
お申込者には、参考資料として、旬刊商事法務2317号~2321号(2023)に掲載された講師による連載「サイバーリスクと商事法務〔Ⅰ〕~〔Ⅴ〕」をまとめた小冊子を無償提供します。
受講料:
33,000円 ( 30,000円+税 )
定員
--
申込終了
-
会場開催+WEBセミナー(有料)
申し込み期限 2023年07月31日 (月)
2023年06月07日 (水) ~2023年08月07日 (月)
コーポレートガバナンスとサイバーレジリエンス ~サイバーリスク対応で法務・ガバナンス部門が果たすべき役割~
講師:
牧田 誠 GMOサイバーセキュリティbyイエラエ株式会社代表取締役CEO
増田英次 弁護士(増田パートナーズ法律事務所)
講義時間:
約2時間30分
<参考資料提供について>
お申込者には、参考資料として、旬刊商事法務2317号~2321号(2023)に掲載された講師による連載「サイバーリスクと商事法務〔Ⅰ〕~〔Ⅴ〕」をまとめた小冊子を無償提供します。
受講料:
33,000円 ( 30,000円+税 )
定員
--
申込終了
-
会場開催+WEBセミナー(有料)
申し込み期限 2023年07月31日 (月)
2023年05月16日 (火) ~2023年08月07日 (月)
サイバーリスク関連2講座のセット申込み【セット割引】(講座①:サイバーリスクと法務対応の留意点、講座②:コーポレートガバナンスとサイバーレジリエンス)
講師:
【講義①】
山岡裕明 弁護士(八雲法律事務所)【講義②】
牧田 誠 GMOサイバーセキュリティbyイエラエ株式会社代表取締役CEO
増田英次 弁護士(増田パートナーズ法律事務所)講義時間:
講座①、②とも約2時間30分
受講料:
49,500円 ( 45,000円+税 )
定員
--
申込終了
-
会場開催+WEBセミナー(有料)
申し込み期限 2023年08月02日 (水)
2023年06月09日 (金) ~2023年08月09日 (水)
議事録作成の基礎 ~株主総会・取締役会・監査役会事務局対応の実務~
講師:
後藤晃輔 弁護士(中村・角田・松本法律事務所)
講義時間:
約3時間
受講料:
33,000円 ( 30,000円+税 )
定員
--
申込終了