- トップ
- セミナー
セミナー一覧
BUSINESS LAW SCHOOLは、株式会社商事法務が主催する有料セミナー。企業法務の基礎的な知識を習得し、発展的課題への実務対応を考える研修的なプログラムで構成され、昭和・平成・令和の長きにわたってご担当者の企業法務リテラシーの向上に役立てていただいております。現在は会場開催に加えて、収録動画を視聴期間内に「いつでも・何度でも」視聴できる研修を中心に、多くの受講生をお迎えしています。
▶ビジネス・ロー・スクールのご案内(メールマガジン)登録はこちら
<ご案内>
検索
-
LIVE配信+WEBセミナー(有料)
申し込み期限 2025年05月19日 (月)
2025年03月11日 (火) ~2025年05月26日 (月)
お客様は神様ではありません! 「カスハラ」に屈しない現場担当者としての準備~「貴重な意見」と「ハラスメント」の適切な区別~【法人申込】
講師:
森原憲司 弁護士(森原憲司法律事務所)
講義時間:
約2時間(質疑応答込み)
受講料:
36,300円 ( 33,000円+税 )
定員
100名
申込受付中
-
WEBセミナー(有料)
申し込み期限 2025年03月10日 (月)
2025年01月16日 (木) ~2025年03月17日 (月)
法務・総務部門が知っておきたいカスハラ対策の現況と課題 ~従業員の離職を防ぎ、会社の生産性を上げる~
講師:
中山泰章 弁護士・弁理士(日本橋法律特許事務所)
講義時間:
約2時間30分
受講料:
33,000円 ( 30,000円+税 )
定員
--
申込受付中
-
WEBセミナー(有料)
申し込み期限 2025年02月13日 (木)
2024年12月20日 (金) ~2025年02月20日 (木)
講師の実体験から学ぶ半グレ対応 ~毅然とした態度で臨むための心得と備え~
講師:
森原憲司 弁護士(森原憲司法律事務所)
講義時間:
約1時間30分
受講料:
22,000円 ( 20,000円+税 )
定員
--
申込受付中
-
WEBセミナー(有料)
申し込み期限 2025年02月13日 (木)
2024年12月20日 (金) ~2025年02月20日 (木)
【法人申込】講師の実体験から学ぶ半グレ対応 ~毅然とした態度で臨むための心得と備え~
講師:
森原憲司 弁護士(森原憲司法律事務所)
講義時間:
約1時間30分
受講料:
36,300円 ( 33,000円+税 )
定員
--
申込受付中
-
会場開催(有料)
申し込み期限 2024年11月21日 (木)
2024年11月22日 (金)
法務戦略としての訴訟実務 ~「紛争解決」に強い担当者が持つべき視点・発想とは~
講師:
本村 健 弁護士(岩田合同法律事務所)
冨田雄介 弁護士(岩田合同法律事務所)講義時間:
約3時間30分
受講料:
49,500円 ( 45,000円+税 )
定員
40名
申込終了
-
WEBセミナー(有料)
申し込み期限 2025年01月24日 (金)
2024年11月20日 (水) ~2025年01月31日 (金)
裁判例を通じて学ぶ 事業者のための製造物責任法の実務と応用
講師:
原戸稲男 弁護士(協和綜合法律事務所)
講義時間:
約2時間40分
受講料:
33,000円 ( 30,000円+税 )
定員
--
申込受付中
-
WEBセミナー(有料)
申し込み期限 2025年01月07日 (火)
2024年10月31日 (木) ~2025年01月15日 (水)
企業担当者が留意すべきインサイダー取引規制のポイント解説(2024年2月29日収録)
講師:
上島 正道 弁護士(西村あさひ法律事務所・外国法共同事業)
講義時間:
約3時間
受講料:
33,000円 ( 30,000円+税 )
定員
--
申込終了
-
会場開催(有料)
申し込み期限 2025年02月12日 (水)
2025年02月13日 (木)
契約実務から民法を学ぶ~近時の電子契約等リーガルテックも踏まえた民法の体系的思考プロセスを養成~
講師:
齋藤弘樹 弁護士(岩田合同法律事務所)
《企画監修》
田路至弘 弁護士(岩田合同法律事務所 代表パートナー)講義時間:
約4時間30分(質疑応答込み)
受講料:
38,500円 ( 35,000円+税 )
定員
40名
申込受付中
-
WEBセミナー(有料)
申し込み期限 2025年01月07日 (火)
2024年10月31日 (木) ~2025年01月15日 (水)
著作権とうまく付き合うための総務・法務担当者用著作権法チェックポイント ~DX時代、AI時代の基礎知識から、使う・守る場面まで~(2024年5月23日収録)
講師:
池村 聡 弁護士(三浦法律事務所)
講義時間:
約2時間
受講料:
33,000円 ( 30,000円+税 )
定員
--
申込終了
-
会場開催(有料)
申し込み期限 2024年12月18日 (水)
2024年12月19日 (木)
法務・総務部門が知っておきたいカスハラ対策の現況と課題 ~従業員の離職を防ぎ、会社の生産性を上げる~
講師:
中山泰章 弁護士・弁理士(日本橋法律特許事務所)
講義時間:
約3時間
受講料:
33,000円 ( 30,000円+税 )
定員
40名
申込終了