- トップ
- セミナー
セミナー一覧
BUSINESS LAW SCHOOLは、株式会社商事法務が主催する有料セミナー。企業法務の基礎的な知識を習得し、発展的課題への実務対応を考える研修的なプログラムで構成され、昭和・平成・令和の長きにわたってご担当者の企業法務リテラシーの向上に役立てていただいております。現在は会場開催に加えて、収録動画を視聴期間内に「いつでも・何度でも」視聴できる研修を中心に、多くの受講生をお迎えしています。
▶ビジネス・ロー・スクールのご案内(メールマガジン)登録はこちら
<ご案内>
★最新のセミナーカタログ★
※お申込み方法の詳細はこちらよりご確認下さい。
※現在ご視聴用のURL、PWのご案内システムを順次アップデート作業を行っております。作業の都合上、複数セミナーを同時に申し込まれた際に各セミナーの視聴用情報の案内が1営業日ほどずれる場合がございます。予めご了承ください。下記募集セミナーは、締切の早い順に掲載しております(原則、会場開催(WEB配信あり)は前日、WEB配信は1週間、会場開催限定は1週間以上前に締切を設定しています)。
検索
-
会場開催(有料)
申し込み期限 2026年03月04日 (水)
2026年03月05日 (木) ~2026年03月17日 (火)
株主総会の準備・運営の最終チェックポイント〔全2講〕 ~総会準備・運営に当たって見落としがちな実務ポイントを徹底解説~
講師:
牧野達也 三菱UFJ信託銀行株式会社 法人コンサルティング部 マスターフェロー
角田大憲 弁護士(角田大憲法律事務所)講義時間:
約7時間
受講料:
38,500円 ( 35,000円+税 )
定員
40名
申込受付中
-
WEBセミナー(有料)
申し込み期限 2026年03月17日 (火)
2025年10月15日 (水) ~2026年03月31日 (火)
コーポレートガバナンスに関する実務講座(全11講セット)
講師:
第1講:澤口 実 弁護士 第2講:高田 剛 弁護士
第3講:佃 秀昭 氏(ボードアドバイザーズ) 第4講:渡辺邦広 弁護士
第5講:太田 洋 弁護士 第6講:松原 稔 氏(りそなアセットマネジメント)
第7講:塚本英巨 弁護士 第8講:三瓶裕喜 氏(アストナリング・アドバイザー)
第9講:神林比洋雄 氏(プロティビティ) 第10講:三笘 裕 弁護士
第11講:武井一浩 荒井喜美 安井桂大 渡邉純子 いずれも弁護士
※講義順講義時間:
約1時間30分~2時間30分×11講
受講料:
198,000円 ( 180,000円+税 )
定員
--
申込受付中
-
WEBセミナー(有料)
申し込み期限 2026年03月17日 (火)
2025年10月15日 (水) ~2026年03月31日 (火)
取締役会を中心としたコーポレートガバナンスの最新動向と対応
講師:
澤口 実 弁護士(森・濱田松本法律事務所外国法共同事業)
講義時間:
約2時間
受講料:
27,500円 ( 25,000円+税 )
定員
--
申込終了
-
LIVE配信+WEBセミナー(有料)
申し込み期限 2026年03月31日 (火)
2025年11月10日 (月) ~2026年06月30日 (火)
2026年株主総会に向けたポイント解説 ~準備段階から当日運営まで~〈連続セミナー全8回〉
講師:
企画・監修 第一東京弁護士会株主総会指導センター
〈総責任者〉 三谷革司 弁護士(第一東京弁護士会総合法律研究所会社法研究部会部会長)第1回:丸谷国央 氏(三菱UFJ 信託銀行)
第2回:大江弘之 弁護士
第3回:中澤貴宏 氏(みずほ信託銀行)
第4回:白鳥琢也 氏(三井住友信託銀行)
第5回:太田典宏 氏(宝印刷)
第6回:大西宏治 弁護士
第7回:渡邉和之 弁護士
第8回:第一東京弁護士会 株主総会指導センターメンバー講義時間:
各講1時間×8回
受講料:
66,000円 ( 60,000円+税 )
定員
--
申込終了
-
WEBセミナー(有料)
申し込み期限 2026年05月29日 (金)
2025年11月28日 (金) ~2026年06月30日 (火)
株主総会実務講座(全4講セット)
講師:
第1講:伊藤広樹 弁護士/森 駿介 弁護士
第2講:石井裕介 弁護士
第3講:菊地 伸 弁護士/斎藤 誠 氏(三井住友信託銀行)
第4講1部:牧野達也 氏(三菱UFJ信託銀行)
第4講2部:角田大憲 弁護士講義時間:
約3時間×5コマ(4講)
受講料:
99,000円 ( 90,000円+税 )
定員
--
申込受付中